前へ
次へ

後悔しない物件選びのポイントとは

不動産のことは良く分からないし、引っ越しの経験も少ない。
何て人も多いのではないでしょうか。
今回は後悔しない物件選びについてお話したいと思います。
引っ越しをするに当たって、まずはお部屋選びですよね。
今はネットで簡単に希望条件を絞って検索すればたくさんの物件情報が出てきます。
しかし、希望条件に合っているからといって即決めてしまうのは危険です。
必ず内見することをお勧めします。
実際見てみると思っていた感じと違うな。
とか、周辺施設は何があるのか、坂が多い。
等細かい所は実際に足を運んでからでないと分かりません。
私は実際に家賃の安さに目が眩み、いざ住んでみると「立地が低くて湿気が多くカビが大繁殖する」「隣が小学校で騒音が気になる。
」「大きな建物に遮られて日当たりが悪い」などと言った問題に悩まされたことがあります。
もちろん家賃は大切ですが、自分の許容範囲であれば多少高いと思っても快適に住める環境を優先したい所です。
また、引っ越しとは人生においても大きな出来事ですから、不動産会社選びも慎重にしましょう。
自分の立場になって親身に相談に乗ってくれる不動産会社なら、きっと納得のいく物件を紹介してくれるはずです。
是非、後悔しないお引越しをしてくださいね。

Page Top